2010年撮影分(下半期)

2010年撮影分(7〜12月)の写真を展示しています。

12月26日 多摩動物公園
「アフリカゾウ」と「アカカンガルー」が撮りたかったので多摩動物公園へ行きました。
「アムールトラ」と「ラプター(猛禽類)」がかっこよく撮れました。


コウノトリ○○

レッサーパンダ

木食ってます

ユキヒョウちゃん

アムールトラ

コアラはスローシャッター

シマウマはションボリ

キリンさん

かわいい顔してるな

百獣の王 通称:番長

俊足のチーター

アフリカゾウ

地上最大の動物

ラプターです

オジロワシ

イヌワシ

オオワシ

アカカンガルー

インドクジャクは放し飼い

ベニコンゴウインコ

ルリコンゴウインコ

ヒグマくん

ハチドリさんGET!

ハチドリ高速羽ばたき

12月22日 東京国際空港
ジブチのVIPの上がりを撮りに羽田へ。
スカイネットアジアにステッカーが貼られてました。


B-KPF来い!まったく

エコドメ

インターですよ

華ジャンボ

ビズ1機目

ガンダム

700万人

ビズ2機目

いこうよおいでよ宮崎

ジブチの762

何か書いてる

12月9日 成田国際空港
B747氏宅に泊めてもらい、2日目も成田へ。
今日も色々色物が来ましたよ。


CAは牡丹でした

本日のNH2176

KEの大英博物館

スタークラフト希望

SASはB降り

アメリカンのワンちゃん

ノーマルかよ。まったく

順光でエコインター

今日もSUはスカイチーム

KLMです

アブダビGPマシーン

A346色物希望

シンセン来ました

イランエアはSP

KE002でお帰り

オリンピック色

VLKのA320

コンチクショーユナイテッド

12月8日 成田国際空港
天気が良く、仕事が2連休だったので成田へ行きました。
ヴァージンがA343の新塗装で飛来しました。


JALのワンちゃん

VS900はA340-300

SQカーゴは朝飛来

☆色復活希望

レトロカラー撮りたい

ANAの羽付き763

LHの380を順光で

梅組カーゴ

晴天の中AF到着

アエロフロートはスカイチーム

いつも通りのSQ

AFカーゴも来たよ

なぜここだけ曇る?

サザンエアです

A343の新色です

スカチーばっちりです

ツタンカーメンマシーン

ロリタリアは新色

77W希望します

デカロゴです!

9日はストライキ

KE001は色物

DLの777LR1号機

アエロメヒコもスカイチーム

12月4日 成田国際空港
天気が良かったのであさいちにて成田へ攻め込んできました。
B747氏とSpad01氏とレンタカーで久々に外周に行きました。
午前中はノーマル祭りでしたが、14時ごろから色物がどんどん降りてきました。


OCS初ゲット

たまには双発機で来い

グリーンフレイター

JAL委託運航のABX

LHは時間が悪い

後ろにステッカー付き

スカチー期待したのに

パリまで総2階建て

intもステッカー付きました

CI100は744希望!

キャセイのワン

コンチネンタルユナイテッド

横峰JAL来ました

最高の条件下で色物

JA8088実は初ゲット

NH206で元yosakoi

夕日の中金日空

アエロメヒコは1時間DLY

11月26日 東京ディズニーランド
今回はエレクトリカルパレード撮影したいがためにlandへ!
クリスマスシーズンだったのでスノーマウスなど撮れました。


スノーマウス

ミッキーとミニー

WR鉄道 ミズーリ号

WR鉄道 コロラド号

ビッグサンダーマウンテン

スティッチ

プルート他3匹

世界一派手な機関車

エレクトリカルミッキー

ニモもエレクトリカル

でかいフロートだ

プルート&マリー

雪の結晶

音符Ver

スノーマウスVer

11月14日 東京国際空港
APECの帰国のVIP機狙いで2日連続の羽田。
ガラス越しだったのでピントが甘くなりつつ色も微妙になってしまいましたが、これだけ撮れれば大満足!


ベアドゥようやくゲット

メキシカンエアフォース

金鹿航空いました

今日も羽付きANA

ロシア版A340 「Il-96」

メドベージェフさんサヨナラ

JALのアロハジェット

死ねばいいのに!

ブルネイの744

コリアン帰国

マレーシアンエアフォース

ロシア随行のIL-62

番長の機種アップ

久々にまともに撮影

これが「Airforce One」

これは「Sam 29000」

キャンフォース来ました

オーストラリアで撤収

11月13日 東京国際空港
横浜で開催されているAPEC関係のVIP機を撮る為羽田へ!
米大統領専用機(番長)と韓国政府専用機が撮れました。


VC-25A 2機並び

頭から日韓国旗

韓国政府専用機

11月6日 成田国際空港
エアフランスのA380をまだ撮ってなかったので成田へ!
ANAのウィングレッド付き767もゲットしました。


フランスのA380

VSの新色もどき
☆色出そうぜ!!
絶滅危惧種?

エアフラのジャンボ

ディスカバリー

ビズジェット

ルフトは逆光

羽付きのANA

11月3日 入間キチ
入間航空祭に行ってきました!
ブルー途中から雲が出てきましたが、さほど邪魔にならない程度の雲でした!


C-1ローパス

バランスをとるチヌーク

ダイヤモンドテイクオフ

順光でGet

いい感じで雲

フォーシップインバート

BI50周年記念科目

人多し!

スモークがモノクロ

1本足りない

スタークロス

曇ってしまった

10月25日 東京ディズニーシー
11月中に終了する「ブラヴィッシーモ!」が撮りたかったのでseaに行ってきました。
意外とパレードなど撮る為「望遠レンズ+一眼レフ」持った人が多かったですね!


ミッキーの飼い犬プルート

チップとデールの大作戦

一応、ミッキーです

水の精

火の精

ブラヴィッシーモ!

10月16日 東京国際空港
サンパッチャン(A380)が来たと言うことで羽田へ!


なぜそこに置く・・・

9月30日 鴨川シーワールド
シャチが撮りたかったので鴨シーに行ってきました。
シャチよりもベルーガが良く撮れました。。。


バンドイルカ

シャチです

力強くジャンプ

カッコイイっすねー

サッカーが得意なアザラシ

ベルーガ

9月12日 東京国際空港
JALの嵐JET(暴風雨JET)を撮る為久々に羽田へ!ハッピーターンも撮れました。
恥ずかしながら、「嵐・ハッピーターン・エコ(COP10)・ガンダム」は初撮影でした。
しかしながら未だにベァドゥは未撮影・・・。


女性ファン多し@嵐

真横から嵐JET

250%ハッピーパウダー希望

エコとノルマル

COP10ついてます

ガンダム撮って撤収

8月30日 成田国際空港
春秋航空を撮る為に成田へ。


モーヤなんか嫌い

格安航空会社

8月22日 松島キチ
本日は横田キチと松島キチ航空祭が重なっており、どちらに行くか迷った挙句
ブルーインパルス50周年という節目の年なので松島キチ航空祭に行きました。
普段は見れないブルーインパルスJrの展示走行が撮れました。


50周年を迎えました

松島救難隊も50周年

アパッチ来ました

T-2ブルーインパルス

鮫口RF-4

こちらも色物

ブルーインパルスJr

カッコイイ奴

対空兵器ですな

ダイヤモンド

ファンブレイク

チェンジオーバーターン

ぐるっと一周

カリプソ

レインフォール

フォーシップインバート

チェンジオーバーループ

オポトラのブレイク

ボントンロール

ばっちりロリコン

Jrのデルタ隊形

ロリコン禁止

Jrのコークスクリュー

バックトゥバック

逆光贅沢撮り

寝台特急サンライズ出雲

キューピッド

しかし人多いわー

逆光は基本です

太陽と星の競演

用語解説 「オポトラ」=「オポジット・トライアングル」  「寝台特急サンライズ出雲」=「サンライズ(ブルーインパルス創立50周年記念科目)」
「ロリコン」=「ローリング・コンバット・ピッチ」  「ロリコン禁止」=「ローリングしないコンバットピッチ(ブルーインパルスJr)」


8月4日 成田国際空港
最近は休みのたびに成田に行ってる気がします。
トルコのスターアライアンス塗装来ました。


久々にビズ見ました

スカイチームおいで

大きいスカイチーム

小さいスカイチーム

ダイナカーゴ

尾翼にお馬さん

ベトナムはデカロゴ

LOT来ましたぜ

スタアラ来ました

今日は順光

トルコ☆離陸

北京便で色物

7月31日 成田国際空港
今日も朝から成田へ。フェデックスのA310と中国南方航空のスカイチーム塗装来ました。


A380の2号機

フェデックスのA310

スリランカはA330

逆光+モーヤ

スカイチームGET

7月22日 松島キチ
フールドアクロが2回予定されていたため松島へ行ってきました。
1stはワンタイムアクロを、2nd&3rdは第1区分にて飛んでくれました。
また今年の新科目「サンライズ」もばっちりいただきました!
またブルーインパルスでは珍しい失敗(バーティカルキューピッドスモーク出し忘れ)も見れました。


ロケット

1stのワンタイムアクロ

4機で離陸

お約束ショット

寝台特急サンライズ瀬戸

キューピッドと太陽

輪を描いて

デルタループ贅沢撮り

ロリコンサイコー!!

ファンブレイク

チェンジオーバーターン

寝台特急サンライズ出雲

バックから攻める

デルタループ広角撮り

スモーク出し忘れ

空が高い!

画面いっぱいに!

花咲いたよ

スター&クロス

ロリコン完成!

コークスクリュー

補足:通称「ロリコン」=ローリングコンバットピッチ 通称「寝台特急サンライズ瀬戸&出雲」=サンライズ


7月18日 成田国際空港
今日のLH710が色物と言うことだったので、昨日開業した新型スカイライナーで成田へ。
また久々にエアカナダの☆来ました。


リバースはエンジン2基

LHの50th744

エアフラ新色772

ロリータの777

CA158は金牡丹

朝早いんだな・・・

来月から毎日A380に

プーさん航空登場

左右でWLの色が違う

エバーカーゴのMD11

エアカナダの☆

エアマカオは色物

7月14日 成田国際空港
LHのA380を撮る為に成田へ。今日もコリアンのスカイチーム来ました。
またエバーは風塗装・ダイナスティはボーイング塗装が飛来しました。
またANAの「モーモーミルクジェット(JA606A)」ですが
子パンダ横の文字が変更されていることに今頃気づきました。


エアヒタチヌイ

ロリタリア航空のA330

今日は上海線に投入

777に色物作れよ

ルフトハンザのA380

もう消したのかよ!

A3P・・・でしょ?

スカイチームおいで

マンチェスターユナイテッド

何しに来たの?738

カンタスの744です

今日も風来ました

羽付きデルタ

この塗装カッコイイ

約3年ぶりに見ました

今日もスカチー

期待のCX548は744

マイナーチェンジしてるし

7月8日 成田国際空港
梅雨の中天気が良かったので成田へ。プーさんエア来ました。
コリアンエアのスカイチーム塗装とエバーの風が飛来しました。


KEの744は朝だけ

重たいJALフレ

フィリピンも777

MasCargo

LHのA380撮りたい〜

☆色復活希望

通称「A3P〜〜」

生茶出発

ハチミツ食べる?

シンセン航空

約3年ぶりに見ました

A346F1カラー希望

コリアンのスカイチーム

ウラジオストクA320

日光量、斜光に満足

B-KPFおいで

エミレーツもばっちり

JET☆で撤収

TOPへ