2011年撮影分(上半期)
2011年撮影分(1〜6月)の写真を展示しています。
6月30日 成田国際空港
スイスのサンフランシスコ就航記念塗装機を撮るため成田へ。
コリアンのA380も捕獲しました。
派手な子来ました |
明日から744Fで運航 |
ポルシェはノーマル |
珍しくAラン着 |
新塗装もどき |
ワンコの340 |
4発はいいねぇ〜 |
左右塗装が違うよ |
SWR161 |
がんばろう英語表記 |
滑走路脇に注目! |
コンチユナイテッド |
KEの380 |
デッキ前に来ます |
はいどうも! |
6月19日 東京国際空港
鶴丸の772捕獲のため羽田へ展開。
嵐JET希望 |
アロハまだいたのね・・・ |
とりあえず撮ります |
左に同じ |
はい、鶴丸! |
DOスペマの壱号機 |
もう何年目? |
DOのスペマ弐号機 |
やっぱり鶴がいいね |
札幌から帰京 |
ビズ来ました |
ホリエモンJET |
6月14日 香港国際空港
香港最終日。この日はあさいちで出国手続きを終え中から撮影しました。
スコール直後撮影 |
今日もBAはワンコ |
ガラス越しモーヤめ! |
ワンコはもういらん! |
TGのA330 |
龍航空色物壱号機 |
オリエンタルタイ |
カンタスは相変わらず |
龍航空色物弐号機 |
カタールカーゴ |
到到航空・・・何者? |
50周年のA340 |
LAD来ました |
もうLADいらん! |
HLUです |
今日も深センは新色 |
スタアラ来いや!アホ |
マンダリンの色物 |
6月13日 香港国際空港
今日は朝から晴れでした。1回スコールが来て10分くらい大雨になりましたが・・・。
B-KPFを撮るために香港に行ったのですが、逆ランで降り逆ランで上がったため撮れませんでした。
近々香港リベンジします。
6月12日 香港国際空港
香港2日目。この日は朝から雷雨で止んでから撮影開始しました。
6月11日 香港国際空港
久々に海外遠征してみました。B747さんRX-78Nさんお疲れ様でした。
途中からスコールが来たので撮影は諦めました。
ANAで行ったのですが、スターアライアンスはクズ共の集まりだと再認識!
6月3日 成田国際空港
久々に成田へ。タイカーゴを撮った後あまりに蒸し暑かったのでお昼で撤収しました。
6月2日 東京国際空港
トラベルサービスの737を撮りに羽田へ。
キャセイはワンワールド・中国東方は万博A321でした。
5月19日 東京国際空港
ビズが国際線ターミナル前に来ました。
5月15日 東京国際空港
今日もひどく何も来ませんでした。
5月14日 東京国際空港
今日はMUが万博塗装のA321でした。
5月8日 東京国際空港
羽田に行きましたが・・・サマンサ以外何も撮れませんでした。
4月30日 東京国際空港
ベアドゥ2号機が撮りたいがために羽田へ行きました。
中国東方航空の色物が来ました。
4月29日 成田国際空港
キャセイの773ERのワンワールドが来るとの連絡を受け成田へスクランブル!
これでキャセイの現役色物シリーズで順光で未捕獲はあとB-KPFのみとなりました。
4月18日 成田国際空港
カザフスタンのTu154が来るということで成田へ。
サザンエアフル塗装 |
エアフラ新色772 |
メヒコアエロの767 |
フィンはワンコ |
BAの772Get! |
KIXでは常連の子 |
アトラスのBCF |
アシアナのお星様 |
NRTでMDは珍しい |
パキスタン新色 |
KIX行きの派手な子 |
ヤクザ塗装 |
Tu154です |
いい音でした |
デルタのスカチー |
コンチクショウなお星様 |
4月14日 成田国際空港
天気が良かったのでまたしても成田へ。
アントノフ124が来ました。
4月6日 成田国際空港
本日も成田空港へ行きました。フィンエアが新塗装A340でした。
ダイナスティ |
JAL744売却機 |
フィリピンは744 |
アエロロジック |
772Fですね |
新色のA340 |
4月からBAは773ER |
タイのビジネスエア |
ANAの横峰763 |
ワンコ来ました |
新鶴丸です |
ANAの横峰772 |
CXはワンワールド |
カナダは☆ |
330就航希望 |
4月1日 成田国際空港
地震の影響で撮影を一時休止していましたが、4月1日より復帰。
タイカーゴが飛来しました。また機材が小型化されていたりしました。
エアチャイナカーゴ |
ポーラ・ポーラ |
ポルシェフレイター |
あさいちにて飛来 |
ウズベキスタン757 |
Visit Korea |
コンチテッドの764 |
744が738に小型化 |
羽田便の772 |
今日もB-6100です |
シンガポール773ER |
ビジネスエア |
ポルシェのレトロ色 |
UPSのMD11 |
MU523は大当たり |
ウラジオです |
また青い奴 |
NZはB744 |
772が738に小型化 |
SQの744 |
2月26日 成田国際空港
晴天だったので成田へ行きました。
中国機祭りでした。また引退間近JALの744もばっちり撮れました。
パンダ輸送しましたぜ |
今日は黄色のやつ |
ワンワールド来い |
KEはデカロゴ |
B-6100でした! |
いよいよ万博開幕? |
羽付き2機です。 |
A333の紫希望 |
JALのホノルル便 |
パンダ飛来 |
綺麗な青です |
タヒチ行きたい |
41年間お疲れさま |
A340のワンワールド |
地震大変ですね |
A340にいたんだ |
ポルシェの773ER |
2月21日 東京国際空港
パキスタン空軍を撮ってきました。
2月13日 東京国際空港 成田国際空港
サマンサタバサジェット(エビコプター)捕獲のため羽田へ。
恥ずかしながら今頃初めてAIRDOのベアドゥをまともに撮りました。(2011.11.14にガラス越しでなら撮ってるが・・・)
そのあと成田へ移動してカンタスのF1塗装頂きました!
SFJ KIXエディション |
アロハリベンジ成功! |
ワンコワンコ! |
黄色ポケ希望! |
スタアラ772 |
エビコプター飛来 |
ベアドゥGET! |
スタアラ739 |
坂の上の雲 |
バッチリですね |
ガンダムリベンジ成功! |
成田へ移動後EK |
香港航空 |
カンタスF1カラーです |
3月27日豪州GP決勝 |
次は赤い子希望 |
2月6日 東京国際空港
嵐リベンジのため羽田へ行きましたが、雲ひとつないモーヤでした。いわゆる視程不良。
アロハジェットやJALの中途半端な塗装の新造機も来ました。
2月5日 成田国際空港
タイサンポルシェのスタアラを撮るため成田へ!
中国国際航空も青い奴も来ました。
1月30日 東京国際空港
嵐を撮るため羽田に。上がる瞬間に曇ってしまいました。
1月27日 関西国際空港
関空2日目!デルタの青塗装来ました。
今日もヤギさんでした |
香港シャトル旧色 |
韓国LCC JEJUAIR |
デルタの青GET |
相当ラッキーですね |
カーゴルクス 458 イタリア |
いい色ですね |
773ERですね |
今日はURL書いてます |
尾翼デカロゴ |
エジプト旧色GET |
昨日と同じ機体ですね |
1月26日 関西国際空港
実家に帰ったついでに関空に行ってきました。
変わった形のビズが来ました。
ANAの横峰 |
何か書いてますね |
アシアナのA320 |
FedexのA310 |
プロペラが後ろ |
P-180アバンティ |
ヤギさん初GET! |
NZは白い羽根付き |
香港シャトル新色 |
カタールの773も新色 |
JET☆Asia初GET |
エミレーツで帰宅 |
1月21日 成田国際空港
今年初成田です。
トルコの新色とベトナムのスカイチームをゲットしました!
1月10日 横浜・八景島シーパラダイス
東日本初展示のジンベエザメを撮るためシーパラに行きました!
ジンベエザメはイルカのショー用の水槽でグルグル回遊してました。
1月4日 厚木キチ
今年は厚木から飛行機写真スタートです。
1月3日 東京ディズニーランド
袴姿のあの人が撮りたかったので正月からランドへ行きました。
尚本日よりEOS7D実戦投入!