2011年撮影分(下半期)
2011年撮影分(7〜12月)の写真を展示しています。
9月15日 東京国際空港
快晴だったので嵐JETを撮りに羽田へ。
昼からはキャセイがB-KPFで来ました。
8月21日 横田キチ
横田キチ航空祭2日目。
横田名物ステーキを食いつつ離陸機を撮影。
F-2支援戦闘機がかっこよく撮れて満足。
余談ですが2日間でステーキ5枚食べ(1枚300g)・・・つまり肉1.5kg(笑)
8月20日 横田キチ
横田キチ航空祭だったので2年ぶりに横田へ。
今年はF-22は飛行停止のため来ませんでしたが在欧米軍のF-15E(ストライクイーグル)が来ました。
8月18日 成田国際空港
タイ航空がレトロカラーだったので成田へ行って見ました。
8月17日 東京国際空港
今日はキャセイパシフィックがついにB-KPFで来る予定だったので、やる気マンマンで羽田へ!
7月30日 成田国際空港
メリディアーナフライ航空を撮るため久々に成田へ行きました。
メリディアーナフライ |
MUの花来ました |
シンガポール773ER |
ビジネスエア |
生茶来ました |
成田滑走路こすり隊 |
灰色レドーム |
プーサンの321 |
長い奴がいいのに |
バイナラ! |
アエロメヒコ |
またワンワールドです |
7月28日 東京国際空港
カンタスリンクのダッシュエイトが新千歳から来るということでNエリアへ。
JALの第2弾嵐ジェットも捕獲してきました。
7月18日 東京国際空港
本日から就航のピース☆ジェットを撮りに羽田空港へ。
747にも頑張ってほしいものです。
7月15日 東京国際空港
京浜島つばさ公園でソラシドエア捕獲してきました。
7月6日 東京国際空港
関西空港発のボーイング787を撮るため再度羽田へ。
今日は陽炎モーヤにやられました(笑)
MUが2011西安世界園芸博覧会塗装機で飛来してくれました。
7月5日 東京国際空港
ボーイング787伊丹行きを撮るため羽田へ。
逆光モーヤに悩まされました。
7月4日 成田国際空港
羽田に降りたボーイング787は見事なまでにスルーしつつ、
トルコのバルセロナFC塗装機が撮りたかったので急遽成田へ。
MUの虹色が来ました。