ぼく管2大阪を買うたよ!
INTERCITY AIRPORT


伊丹ファンに朗報!

あの「ぼくは航空管制官2」から
「大阪INTERCITY AIRPORT」と
銘打って、伊丹空港が登場!

見慣れた風景が細かいところ
まで描かれていて、感動モノ
ですよ!

レーダー管制では関空、神戸
も絡んできて、結構忙しくなり
ます。

ちなみに初回限定版には、
「ぼくはグランドサービス2」が
特典で付いてますよ。
隊長、柴田君要るで!

↑プレイ画面。現在は定期便で飛来しないB747もぼく管で再現されています(涙)
なんと、猪名川西岸のジャスコまで描かれている細かさ!シビレるー!
 
↑空港全景。離陸直後に窓から見える風景と変わらない・・・
 
↑着々と出発準備が進むANA14。
 
↑この絵をキャプチャするためにわざわざ14Rへの進入を指示。
原田のゴミ処理場の煙がちゃんと風向き通りになびいてます。
 
↑32Lへ降りるANA13。B747のフラップが可愛いいなりにも忠実に再現されています。
 
ゲームが忙しくて絵を見てる暇がなかなかありませんが
描画の細かさには目を見張るものがあります。なので

感想はこちらに(伊丹BBS)

 
(C)せんぶ