伊丹へ行こう!!2005年下半期
大阪国際空港で撮った写真を並べてみました。


2005年7月3日撮影  with ntokoi, 9:10~15:45,at 原田P.

孔雀草が見頃
B773/JA753A

ベイパが太い
MD90/JA002D

スタアラ飛来
B772/JA711A

羽田便でA300
AB6/JA8562

鼻がおかしいよ
B772/JA009D
やっとこさ梅雨らしくなりましたね。

2005年7月10日撮影  with ntokoi, 7:30~12:50,at 32Lエンド原田P.

旧塗装だわさ
B763/JA8398

USJつれてけ
B763/JA8357

ベイパがキモイ
B734/JA8938

JAL1601が何故?
AB6/JA8558

来ました虫王
B772/JA771J
昼12:00〜13:00迄W2で工事やってましたが、原田に移動した後でした・・・

2005年7月16日撮影  with ntokoi, 7:30~13:30,at 32Lエンド.

朝一到着機JL1501
B744/JA8905

Euroなお鼻
A320-200/JA8609

今日も来ました。
AB6/JA8564

28mmで撮影
B772/JA010D

50mmで撮影
B772/JA714A
もう梅雨明けかな?めちゃ暑かった。関空行けなくてご免なさい>Ys

2005年7月18日撮影  with S.Bunny, 15:00~16:30,at 32Lエンド.

ANAの767よく来る
B763/JA601A

Procyon
B772/JA8985

満点の青空
B772/JA8968

PARで32Lへ
B763/JA8272

まだまだ現役
MD81/JA8552
夏の青空が広がりました。少々Tailwind。PAR多し。

2005年7月23日撮影 with ntokoi, 7:30~15:30,at 32Lエンド.

NH9041 整備?
B763ER/JA8362

万博つれてけ
B763/JA8253

ああレインボーが・・・
B772/JA008D

これはそのまま
MD81/JA8297

沖縄いこうよー
B734/JA8526
魔法瓶の威力を再認識。この季節には必需品ですな。早速買いに行こう!

2005年7月24日撮影 with ntokoi & S.Bunny, 11:30~15:00,at 32Lエンド.

20mmにチャレンジ
B772/JA010D

夏の雲
B773/JA756A

これもそのまま
MD81/JA8296

JL1517羽田便
B772/JA8984

進入速度速いゾ
B734/JA8998
今日も灼熱地獄でした。腹痛かったー。

2005年7月31日撮影 with ntokoi, 10:30~15:30,at 原田P 32Lエンド.

原田屋上より
B744/JA8957

前線の通過で
A320-200/JA8654

土砂降りでした。
MD81/JA8552

雨に濡れるRW
B772/JA008D

ベイパ引きまくり
B734/JA8526
今日は昼前後えらい大荒れの天気でした。

2005年8月6日撮影 with ntokoi, 10:30~16:30,at 32Lエンド 原田P.

積雲と
MD81/JA8552

だんだん空が怪しく
MD90/JA8029

ピカチュウは那覇へ
B744/JA8964

暗くなってきた
MD90/JA001D

雷雲をバックに
Q4/JA843A
雷雨に打たれました。CMOSにゴミあり(T_T)

2005年8月7日撮影 with ntokoi & S.Bunny & Ys君, 11:30~16:00,32Lエンド.

サーブ
SA3/JA8887

綿菓子雲
B763/JA8273

windshearに御用心
B772/JA009D

鶴丸の767
B763/JA8975

伊丹の空?
MD90/JA8069

元レインボ嬢
B772/JA007D

747はいいねぇ〜
B744/JA8099

珍しく32Lへ
CRJ/JA205J

NH104那覇便
B744/JA401A

NH31で来たよ
B763ER/JA8971
夏休みスペシャル!夏の青空が広がりました。リベンジ成功!

2005年8月14日撮影 with ntokoi, 11:00~15:00,at 原田P.

今日はWindCalm
AB6/JA8376

レインボーきた
MD90/JA8064

鶴丸767
B763/JA8236

Touch Down
B734/JA8994

レインボです
MD90/JA001D
完全に雨が降るモノと思って出撃したのですが、ずっとモーヤでした。

2005年8月17日撮影 14:00~15:30,at 14R土手,32Lエンド,原田P.

14Rエンドより
B734/JA8939

14R土手の上から
B734/JA8526

軽くモヤが・・・
Q4/JA842C

32LへRWチェンジ
B763/JA8324

お久しブリーフ
B772/JA711A
ん?平日でしたが何か?

2005年8月21日撮影  with ntokoi, 13:00~15:30,at 原田P.

左からの横風
B772/JA010D

また松山行きたい
B734/JA8939

737のNoseもいいね
B734/JA8992

NH104はノルマル
B744/JA8966

 ・・・パート4
今日は伊丹→関空のハシゴでした。緊急企画も御覧下さい。

2005年8月27日撮影 with ntokoi & Ys君, 9:30~16:30,at 32Lエンド

黄ピカ来ました
B744/JA8957

横風で32Lへ
CRJ/JA04RJ

だから、鼻が…
B772/JA009D

青ピカは札幌往復
B744/JA8964

今日もNH104は…
B744/JA402A
今日は、ビーチパラソルが大活躍。伊丹サイコ〜!

2005年9月3日撮影 with Ys君&飛行隊長, 9:00~15:00,at 32Lエンド & 原田P

Denebもとうとう…
B773/JA8945

Siriusは健在
B772/JA8981

ムシキング来た〜
B772/JA8979

StarAlliance
B772/JA712A

本日NH27で打止
B772/JA8967
最高に蒸し暑かったです。本日は777特集!

2005年9月11日撮影 with ntokoi & S.Bunny, 11:30~16:00,at 原田P

投票行きましたか?
MD90/JA002D

JAS機ぽいでしょ
MD81/JA8296

モーヤ・リバース
B763/JA8272

那覇から来ました
B772/JA8979

サイパンにする?
B734/JA8953
蒸し暑い日でした。モーヤ・バニー

2005年9月18日撮影   7:00~15:00,at 走井水門 32Lエンド 原田P 西桑津

羽田行き一番機
B744/JA8908

ラダー・チェック
B763/JA601A

Q400に赤い羽根
Q4/JA849A

未だにFair塗装
CRJ/JA02RJ

ムシは那覇へ
B772/JA8979
涼しくなってきたので久しく早朝より撮影。機材変更でムシキング来ました。

2005年9月19日撮影 with S.Bunny, 11:30~15:00,at 原田P

Ys君情報ありがと
B744/JA8957

Procyonも健在
B772/JA8985

主翼にプチベイパ
B772/JA007D

全自動。
A320-200/JA8386

おっとっと〜
B734/JA8939
今日も来てしまいました。Ys君・隊長ありがとう〜

2005年9月24日撮影 with Ys君, 9:15~16:00,at 32Lエンド 14Rエンド

今日も平和でした。
B744/JA8965

レインボゥ
MD90/JA8064

すっかり秋の空
B734/JA8992

赤い羽根をUPで
Q4/JA841A

予定通りムシ飛来
B772/JA8979
明日は弾丸ツアー。乞うご期待。予定通りの出発です>参加各局

2005年10月2日撮影  with ntokoi, 7:200~13:30,at 走井水門 原田P

771Jのんゲット
B772/JA771J

もう終わりましたよ
B763/JA8253

夏も終わったね
B734/JA8526

どーんと真正面
B744/JA8963

712も来ました
B772/JA711A
JA009Dはゲット出来ず(T_T)

2005年10月9日撮影  with 隊長, 7:00~16:00,at 32L 14R 西桑津 原田P..

久々に撮りました
B744/JA8919

Special Air Mission
C-40/20042

秋の空
B722/JA712A

最近色物来ません
B744/JA8966

14Rより撮影
B734/JA8991
米国大統領来日の下見か、C-40が飛来してました。

2005年10月15日撮影  with ntokoi & Ys, 8:00~15:30,at 32L 14R 原田P.

767も募金
B763/JA8256

32Lに舞い降りる
SA3/JA8704

ジャ〜ンボですよ
B744/JA402A

色物来ました
B763/JA8288

ムシも来たよ
B772/JA8979
久しく雨の中での撮影。レンズは強制乾燥中(笑)

2005年10月16日撮影   11:00~13:30,at 32Lエンド

トラブルでSpotへ
B763/JA8273

ピカチュウ〜
B763/JA8288

平和な日曜日
MD90/JA005D

マダマダ頑張ってます
MD81/JA8297

JL2082那覇より
B772/JA007D
雨上がりで陽炎多し。今日は2時間半の滞在でした。

2005年10月20日撮影 12:00~17:00,32Lエンド 墓場

さわやかな秋
A320-200/JA8947

300型はウナギ
B773/JA752J

スタアラ飛来
B772/JA712A

雲雀丘GC
B772/JA8979

JAL旧塗装
B763/JA8235
ん?平日でしたが何か?パート2!原田Pは木曜日定休だという事忘れてました。
2005年10月22日撮影  7:00~8:10,at ラ・ソーラ

ヨウコソは成田へ
B744/JA8958

青ポケ'99は羽田へ
B744/JA8964

NH2176
B744/JA8958

募金してま〜す
Q4/JA846A

緊急企画です!
キティを撮るために一路福岡へ飛びました。 10/23「南紀」

2005年10月27日撮影 with S君, 17:00~17:45,at 32Lエンド

夕焼けが綺麗です
B773/JA754A

ジャ〜ンボ
B744/JA8960

JEX塗装のん
B734/JA8994


夕焼けをバックに

日が短くなったな〜
B772/JA008D
ん?人間には息抜きが必要ですよ。S君お疲れ〜。

2005年10月30日撮影 with ntokoi & 飛行隊長, 7:00~17:00,at 水門 32Lエンド 原田P

先週乗ったやつ
B763/JA8236

おはよ〜
B744/JA8957

8979は来ず
B772/JA771J

32RからQ4がT/O
MD81/JA8260

募金よろしく〜
B763/JA8677
とうとう10月も終わりました。あと2ヶ月締まっていくぞい!

2005年11月5日撮影 (+BR), 7:00~17:00,at ラ・ソーラ 32Lエンド 利倉西

すぐに戻ってきたよ
Q4/JA841C

おはよ〜
B744/JA8964

YSちゃうよ。
SA3/JA8900

レインボ全滅を確認
B772/JA009D

猪名川土手より
B763/JA8273
日差しが強くて日焼けヒリヒリ。10Dが5万シャッターを越えました。

2005年11月12日撮影 with ntokoi & 飛行隊長7:00~18:00,at 32エンド 14エンド

沖縄連れてけって!
B734/JA8932

岡山後楽園
SA3/JA8886

JAL旧塗装
B763/JA8234

羽田往復でした
B772/JA8979

Air Mobility Wing
C-17/44137
グローブマスターIII来ました。着々と準備が進んでます。10D不調。露出計崩壊(TT)

2005年11月13日撮影  with ntokoi,7:00~15:00,at 32エンド 利倉西

成田便は最近777も
B773ER/JA733J

バタバタ・・・
Q4/JA847A

青・お花も来たよ
B744/JA8965

ハーキュリーズ
C-130/0240

今日も来ました
C-17/10193
10D復活。また電池の接触が原因か?この他に海兵隊のCH53も飛来。

ブッシュ米国大統領来日
2005年11月16日撮影  7:00~17:00,at 14エンド 他

VC-25Aが2機
並べられてました

大統領搭乗機
VC-25A/29000

無数のアンテナ
VC-25A/28000

大阪TWRと
VC-25A/28000

VH-60もゲット
VH-60N/163267

シースタリオン
CH53/137148

京都往復は海兵隊
CH53/157733

Marine Oneと
VC-25A

次はAPECへ
VC-25A/28000

お気を付けて!
VC-25A/28000
今日は伊丹祭りでしたね。関係者の皆様おつかれさまでした。

2005年11月20日撮影  ,7:00~12:00,at 走井水門 32エンド 猪名川堤防

背中に白いランドセル
B744/JA8962

鶴丸健在
B744/JA8908

鼻がおかしいよ2
MD81/JA8374

Procyonも健在
B772/JA8985

午前中は青空でした
B744/JA8960
19日は電池を忘れてやむなく撤収しました。

2005年11月23日撮影11:30~15:30,at 原田P 猪名川堤防

双発機天国ですな
B772/JA010D

風邪引いた?
B772/JA8985

もう、冬の光線
B763/JA8324

軽くモーヤ
A320-200/JA8381

マリンジャンボ復活希望
B744/JA8963
寒くなってきましたね。皆様お体大切に。

2005年11月26日撮影  with S.Bunny & YS君,7:00~11:00,at 32エンド

成田便もノルマル
B744/JA8096

USJもいました
B763/JA8357

王者の風格
B744/JA8959

後ろ姿もかっくいい
B744/JA8960

パート5
余りのモーヤに、午後関空へ移動しましたが・・・

2005年11月27日撮影  with ntokoi & YS君,10:00~12:00,at 14エンド 原田P

ツインオッター
DHC6-300/JA8797

何故か321が
A321/JA107A

モーヤキング
B772/JA8979

カラス君危ないよ
B773/JA8944

横風を受けて
B763/JA8670
仕事の合間に何とかツインオターげっと。モーヤがひどかった〜

2005年12月4日撮影  with ntokoi ,10:00~14:00,at 原田P 14エンド

ANKの320
A320-200/JA8391

黄ピカもお湿り
B744/JA8957
スポイラあるよ!
Q4/JA846A

レインボ復活希望
B772/JA010D

読むは毎日マシーン
EC 135T1/JA30MP
もう12月。氷雨降る中、原田処理場屋上はキツイ(TT)

2005年12月10日撮影  with S.Bunny, 9:00~14:00,at 32L 原田P

今日も来ました321
A321/JA104A

JTAのん
B734/JA8526

シミュレートでしょうね
piperPA-46/JA3977

よく見ると鼻が・・・
B772/JA711A

こちらは・・・OK!
B772/JA712A
この他、USJ・青ピカ・黄ピカ・ムシx2飛来しました。あと3周で今年も終わりですね。

2005年12月17日撮影  with S.Bunny, 10:00~14:00,at 原田P.

明日は雪化粧?
B763/JA8272

32Rへ降りる
MD87/JA8279

Altairも鼻が・・・
B772/JA8983

やっぱりジャ〜ンボ
B744/JA8099

元JEX嬢
B734/JA8992
今年一番の寒波です。明日も出撃予定。

2005年12月18日撮影  with S.Bunny & 飛行隊長, 8:00~11:30,at 原田P.

空気が澄んでました
B744/JA8090

バタバタバタ・・・
Q4/JA846A

ちょいと高めで進入
B772/JA711A

そしてジャ〜ンボ
B744/JA8960

W3で待機
MD81/JA8296
結局、雪化粧までは積もらず、普通の日曜日でした。

2005年12月24日撮影  ,8:30~14:00,at 32エンド 原田P

朝からジャ〜ンボ
B744/JA8084

タッチダウ〜ン
B744/JA401A

今日も来ました
B772/JA711A

虫、剥がされました
B772/JA8979

81は永遠です
MD81/JA8296
寒い一日でした。メリークリスマス。

2005年12月25日撮影  with S.Bunny & 飛行隊長, 7:00~11:30,at 32Lエンド 原田P.

朝日を受けて1501
B773/JA8945

フェリーかな?4561
B744/JA8903

ようこそ1発目
B744/JA8958

ようこそ2発目
772ER/JA709J

767も撮っとこか
B763/JA8677
今年も一週間で終わり。31日も出勤します。

2005年12月29日撮影   7:00~11:00,at 32Lエンド

黄ピカよく来ます
B744/JA8957

本日のメイン
JAL悟空ジェット→

無理から横向きかよ
B772/JA8941

平和な伊丹
MD90/JA8070

321来ました♪
A321/JA101A
JAL悟空ジェットをゲットしました。なんかヘン。

2005年12月31日撮影 ,with ntokoi , 7:00~11:00,at ラ・ソーラ 32エンド

右面は笑顔です
B772/JA8941

バカンス便
B744/JA8958

帰省便
MD87/JA8280

ある意味特別塗装
MD81/JA8296

伊丹は永遠です
B772/JA714A
一年なんとか週一伊丹を無事終える事ができました。
みんなお疲れ〜。


感想はこちらに(伊丹BBS)

 
(C)せんぶ