伊丹においで!2009
「近頃はウイングレットがついたのんが狙い目です。みんな来てね!」



1月3日
賀正
明けましておめでとうございます。
今年は3日から伊丹詣でしました。
正月早々ILS32LがDME FIXに移行し
RK,OM,MMが運用停止。

B777-200/JA8985

1月11日
三連休中日。最近、よく来る
スターアライアンスの737-800の
上がりを14エンドから撮影。
いつのまにか14エンド周辺の道路が
きれいになってました。旧管制塔の
撤去工事も終わってました
B737-800/JA51AN/StarAlliance

1月25日
AirDoの「知床」からスカイネット
アジア航空に移籍した737をゲット
機体がピカピカでした。
最近土日でも原田Pの臨時駐車場
(じゃりのところ)が閉まっています。

B737-400/JA392K

1月29日 浜松キチ

東京での仕事の帰りに浜松基地に寄ってきました。初めてだったので基地南側の
航空自衛隊広報館から撮影しました。非常に恵まれた撮影環境でした。\(^ ^)/
T-4/66-5742

U-125Aのパイロットは広報館の前を通り手を振ってくれました。後方に富士山。
U-125A/02-3014

2月15日
最近、露出がおかしいので、点検の
ため伊丹へ。絞りが閉じきってない
のか、はたまたシャッター幕が逝かれ
てるのか原因不明。オーバーホール
します。今日は結構暖かい日でした。
王将豊中空港店が2月12日から改装
工事のため閉店。

MD-81/JA8556

3月14日
カメラとレンズがCanonから返って
来ました。結局カメラのSPC受光基板
ユニット交換とかで直ったようです。

B777-200/JA773J

3月15日
午後3時より撮影開始。原田Pに
着くやいなや、東京消防庁の
ヘリがどえらいスピードで32Lに
降りてきました。

AS365N3/JA119E

3月21日
伊丹スカイパーク丘の上駐車場
から撮影。久しく午後6時頃まで
粘りました。
JA849Aが降りてきましたよ。

B737-400/JA8995

4月18日
羽田便でウッドペカー飛来。最近は、
イロモノが少なくて寂しい限りです。

B767-300/JA8357

5月2日
GW初日、混雑覚悟で原田Pへ
向かいましたが、思いの外空いて
ました。スカイパークも以前の様な
入庫待ちもほとんどありませんでし
たよ。

DHC-8-400/JA841A

5月24日
久しぶりに伊丹へ行ってきました。
雨の予報でか、エンザブームなのか
丘の上Pも空いていました。
午後2時頃までは風も穏やかで、
陽炎がたってました。

B737-800/JA51AN/StarAlliance

5月30日




お昼過ぎから参戦。久しぶりに
機体がみずみずしく映える日差しに

B737-400/JA8999
穏やかに晴れていたのが一転、
雷鳴を伴う土砂降りの大雨に。

MD-81/JA8498

6月19日

浜松キチ
結婚式のついで(?)に浜松基地に
寄って「円盤ついたヤツ」を撮影
してきました。2時間ほどの滞在
でしたが、地元の方々に色々と
教えていただきました。ありがとう
ございました。

E-767/74-3503

8月8日
梅雨も明けたので、何かと理由を
つけてサボっていた伊丹へ。
なんと!成田便で、エコジェットが!
らっき〜!

B777-300ER/JA731J / SKY ECO

9月19日
ここんところニュースによく出てくる
JALの「one world」塗装をゲット。
今後の成り行きによっては、見納め
になるのかも? ノーズ

B777-200/JA771J

10月4日
しばらく JALの写真が続いたので
ANA機を中心に狙いましたヨ。
丘の上→エンド

B737-800/JA52AN

10月12日

ギフキチ
2年ブリに岐阜祭にいってきました。
名物の異機種大編隊は午前に
なってて、撮り損ないました(涙)
油断しました。モーヤです。

T-4/46-5726/5号機

11月7日
久しく原田Pに行ってきました。
帰ろうかと思ったら、ゴールドが
降りてきました!らっき〜
B737-700/JA02AN

今年もぎょうざ倶楽部
の会員になれました。
 \(^o^)/

11月23日
勤労感謝の日。昨日までの雨も
止み、ポカポカ陽気の一日に。

A320-200/JA8946

11月29日
久々の伊丹祭り!早朝からモヒカン
塗装の出発に大勢の人が釘付け。
みんな、おつかれー

B767-300/JA602A/モヒカンジェット

12月13日
ここん所、ANAの写真ばっかりが
続いたので箸休め?にJAL機を
狙いにいってきました。

B737-800/JA314J

12月20日

高松空港
高松空港開港20周年記念で、
復刻版モヒカンが飛来するとの
ことだったので、年賀状の素材に
と悪天候の中、一か八か高松へ。
展望デッキは大賑わいでした。

高松空港でお会いした地元のお父さん、
寒い中、ありがとうございました。

B767-300/JA602A/モヒカンジェット

12月29日
今年も残すところあと3日。皆様一年
お疲れ様でした。よいお年を!

←ボデーの下にもライトあったんや。
B737-700/JA14AN



感想はこちらに(伊丹BBS)



(C)せんぶ