1月16日![]() |
![]() |
天気予報が「雪」でしたが、 結局のところ曇りで時折陽が 差す天気でした。午後4時の ATISによると気温2℃(ToT) もう寒くて寒くて。 DHC8-300/JA801K |
2月7日![]() 厚木キチ |
![]() |
聖地厚木キチ巡礼 しかし米軍機には出会えず 海自のなんかゴチャゴチャ 付いたP3Cを撮影し引き上げ ました。 P3C/51-5101 |
2月11日![]() |
![]() |
前夜降り出した雨が早朝から 雪に変わり、伊丹もすっかり 雪化粧。あわてて駆けつけま した。サマンサタバサ飛来。 E170/JA218J |
5月4日![]() |
![]() |
がんばろう東北! ずいぶんとサボりました m(_ _)m GWに入り毎日黄砂モーヤですが、 お叱りを受けたので伊丹へ。 久々だったモノでセンサーに大きな ゴミが付着していて簡単に取れそう にありません。 CRJ-100/JA01RJ |
5月29日![]() |
![]() |
台風2号が接近していましたが、 伊丹スカイパークにいってきました。 羽田便で鶴丸機が飛来。 2008.5.31のさよなら鶴丸以来です。 B737-800/JA302J/鶴丸 |
7月17日![]() |
![]() |
ああ。二日酔いです。んでも 新ピカチュージェットを撮りに。 相変わらず盛りだくさんのデザ インで真正面から見ると青玉が 迫ってきます。ノーズには、「心を ひとつに、がんばろう●ニッポン」 と書かれていますよ。 B777-300/JA754A/ピカチュウ |
8月28日![]() |
![]() |
夏休みももう終わりです。 暑いのを覚悟でエンドに行き ましたが、湿気はさほどなく、 意外に風が心地よかったです。 嵐JETも飛来! A320-200/JA8392/●ニッポン |
10月9日![]() |
![]() |
3連休の中日。いい天気でした。 しばらくANAが続いたのでJALを 中心に撮影。でもほとんどが、 32Rに降りるのよね(ToT) 羽田便で鶴丸767が来ました。、 尾翼ど〜ん! ←B767-300/JA656J |
11月19日![]() |
![]() |
ここんところ週末ごとに雨模様 なので、久々に完全防備で いったものの予想外の大雨で カメラとレンズがエライ事に・・・ (ToT) E170/(シリアル不明) |
12月4日![]() 岡山空港 |
![]() |
来年の年賀状の素材にと 岡山空港までBoeing787を 撮りに行ってきました。 予定通り羽田便で2号機が 飛来! B787-8/JA802A |
![]() |
大韓航空は-900ERでした。 (^o^)♪ 岡山空港でお会いした地元のお父さん、 寒い中、撮影ポイントを案内していただき ありがとうございました。m(_ _)m B737-900ER/HL8223 |